やまぐちジョブナビ県内企業詳細

社会福祉法人宇部市厚生事業会

我が社はこのような会社です

企業理念やビジョンについて

「目の前のお一人を大切に」
一人一人の高齢者が個人の尊厳を保持しつつ、安心と生きがいのある自立した生活を地域社会の中で営むことができるように支援することで、高齢者福祉の向上に貢献してまいります。

我が社の強みはココです

ロケーション

昭和45年に県内初の軽費老人ホームとしてオープンした好生園は、宇部市の市街地近くにあります。すぐ隣りには散策に適した宇部市の運動公園があり、買物や通院等にも大変便利で、生活の場として、また、憩いの場として、最適な空間にあります。

我が社の魅力をお伝えします

アピールポイント

軽費老人ホーム好生園は自立型の高齢者福祉施設です。近年は高齢化・虚弱化がすすみ、支援を必要とする方が増加傾向にあります。当園では、入居者・ご家族の皆様が抱えておられる不安を、少しでも軽減し、イキイキと自分らしく暮らしていただくお手伝いができればと考えています。

採用担当者から一言

採用方針について

・私たちは、自ら与えられた役割に対しては、責任感を持って最後まで仕事をやり遂げます。また、仕事の進捗状況に応じた報告、連絡、相談が大切です。
・私たちは、入居者・ご家族の皆様、職場の仲間や多くの関係者の方々と力を合わせて仕事を進めていきます。お互いに協働していこうという資質が大切です。
・日々の仕事に取り組む中で常に改善する心構えを持ち、また、相手の意見を尊重しながら自分の意見もしっかり伝え、常に成長しようとする姿勢が必要です。
・あなたの笑顔は、周りを笑顔にします。入居者の皆様、職場の仲間にも笑顔で明るく接していくことが大切です。

企業データ

会社名 社会福祉法人宇部市厚生事業会
会社名カナ ウベシコウセイジギョウカイ
代表者職氏名 理事長 渡邊 英明
本社所在地
郵便番号
755-0024
住所
山口県宇部市野原
電話番号
0836-31-3260
設立 昭和45年11月
資本金
年間売上
従業員数 全体 13人
〔正社員(男:2人、女:8人)パート等 3人〕
うち山口県内事業所の従業員数 13名
事業内容 軽費老人ホーム(A型)好生園の運営
産業分類 P:医療,福祉
事業所・出張所
宇部・山陽小野田・美祢
企業からの一言メッセージ
問い合わせ先
担当者
園長 藤田 拓之
所在地
〒755-0024 山口県宇部市野原1-16-15
電話
0836-31-3260
FAX
0836-31-5188
E-mail
kouseien@ymg.urban.ne.jp
企業URL
パンフレット
インターンシップ推進協議会登録 登録していない
職場見学 受入可能