県内企業詳細 青海島観光汽船株式会社 我が社はこのような会社です 社風について 私達がご案内致します https://youtu.be/ujHpkcgCVi8 次々と女性の人材が集まっている会社です。従業員数が少ないので、家族のように仲が良く、年齢性別関係なく意見の言えるような風通しの良さがあります。 我が社の強みはココです 独自製品・商品・サービスについて 青海島の名所『夫婦洞』 青海島観光汽船が運航する青海島海域は、長門海岸国定公園の中心部にあり、火山活動によりできた断層や洞門など多数見られ海上アルプスとも呼ばれています。山口県を代表する観光地として海外からのお客様も多く、世界各国の方々と触れ合うことができます。 新しく誕生した道の駅「センザキッチン」や長門おもちゃ美術館とも隣接しており、観光・食・教育の柱となっています。 我が社の魅力をお伝えします やりがい、働きがいについて キッズクルーズ 弁天 船に関しての知識がまったくなくても、先輩方が丁寧に教えてくれます。子供の行事など融通をきかせてくれます。残業もほぼありません。毎日、和やかなムードで楽しい職場です。 日本全国、世界各国からもお客様がお越しになられるため、コミュニケーションやお客様が感激されている姿を見られることが楽しみです。 採用担当者から一言 求める人材について 女性船長 地元に根ざした会社ですので、「山口県が大好きな人」「明るくて元気な人」が最低条件です。3年前の初の女性船長誕生をきっかけに積極的に女性の採用を進めており、各自のライフスタイルに合わせた雇用方法や各種休暇などの充実を検討しています。 企業データ 会社名 青海島観光汽船株式会社 会社名カナ オオミジマカンコウキセン 代表者職氏名 代表取締役社長 長尾幸彦 本社所在地 郵便番号 759-4106 住所 山口県長門市仙崎字漁港南4297-2 電話番号 0837-26-0834 設立 昭和41年7月 資本金 4690万円 年間売上 9260万円 従業員数 全体 16人〔正社員(男:9人、女:5人)パート等 2人〕うち山口県内事業所の従業員数 16名 事業内容 旅客輸送業 産業分類 H:運輸業,郵便業 事業所・出張所 萩・長門 企業からの一言メッセージ 資格・経験不問で未経験でも1から丁寧に教えます。 問い合わせ先 担当者 代表取締役社長 長尾幸彦 所在地 山口県長門市仙崎字漁港南4297-2 電話 0837-26-0834 FAX 0837-26-0835 E-mail omijimakankoukisen@gmail.com 企業URL https://www.omijimakankoukisen.jp パンフレット pdf1_filename.pdf インターンシップ推進協議会登録 登録していない 職場見学 受入可能