やまぐちジョブナビ県内企業詳細 国立大学法人山口大学 我が社はこのような会社です 企業理念やビジョンについて 山口大学は、9学部8研究科からなる学生数1万人からなる、地域の基幹総合大学として,さらなる教育・研究の発展・充実を目指しつつ,地域に根ざした社会連携を進め,明治維新発祥の地に根付く「挑戦と変革の精神」を受け継ぎ,アジア・太平洋圏において 独自の特徴を持つ大学への進化を目指しています。 我が社の強みはココです 個性と能力を最大限発揮できる職場へ 男性も女性も共に,全ての職員が個性と能力を十分に発揮し,安心して働き続けることができる雇用環境の整備を図り,仕事と子育てを両立させることができるよう,積極的な両立支援のための取組みを進めています ・くるみんマークの取得(平成27年7月16日) ・やまぐちイクメン応援優良企業表彰の受賞(平成27年10月11日) ・やまぐち女性の活躍推進事業者の登録(平成28年4月1日) ・誰もが活躍できるやまぐちの企業の認定(平成30年10月1日) 我が社の魅力をお伝えします 福利厚生について 【育児・介護との両立支援】 ・子が3歳に達するまでの育児休業が可能(法定最長2歳) ・対象家族1人につき通算6か月の介護休業が可能(法定93日) ・時間単位の看護休暇・介護休暇取得が可能(法定半日単位) ・小学校就学前までの短時間勤務や早出遅出制度(法定3歳まで) 【学内学童保育の実施】 ・長期休暇中、学内職員等の子を対象に、学内学童保育を実施 【長時間労働の縮減による労働生産性向上】 ・週最低1日の定時退勤日を設定 採用担当者から一言 求める人材について 各分野において能力を発揮できる人材を求めており、自分の専門分野・得意分野を見出し、組織への貢献だけではなく、自らが描く将来のキャリアに向けて、しなやかに未来を切り拓き、前に進んで行く姿勢が重要だと考えます。皆さんの能力を、高等教育機関の「大学」という場で、存分に発揮していただきたいと考えています。山口大学職員を皆さんの生涯の職として、ぜひ一緒に笑顔で働こうではありませんか。 企業データ 会社名 国立大学法人山口大学 会社名カナ ヤマグチダイガク 代表者職氏名 学長 谷澤 幸生 本社所在地 郵便番号 753-8511 住所 山口県山口市吉田1677-1 電話番号 083-933-5000 設立 昭和24年6月 資本金 年間売上 従業員数 全体 3919人〔正社員(男:1680人、女:2239人)パート等 1217人〕うち山口県内事業所の従業員数 3916名 事業内容 教育及び研究 産業分類 L:学術研究,専門・技術サービス業 事業所・出張所 光・下松・周南 山口・防府 宇部・山陽小野田・美祢 その他県外 その他海外など バリ国際連携オフィス 企業からの一言メッセージ 問い合わせ先 担当者 総務企画部人事課人事総務係 伊地知 所在地 〒753-8511 山口県山口市吉田1677-1 電話 083-933-5018 FAX 083-933-5024 E-mail sh022@yamaguchi-u.ac.jp 企業URL http://www.yamaguchi-u.ac.jp/home_in.html パンフレット インターンシップ推進協議会登録 登録している 職場見学 受入不可