やまぐちジョブナビ県内企業詳細 株式会社クリヤマ技術研究所 我が社はこのような会社です 企業理念やビジョンについて 研究所外観 古い常識にとらわれない自由な発想のできる環境。 情報収集や新しい知識・技術を得るために自由な行動ができる環境。 国内・海外の研究者・技術者との連携によるオープンイノベーションモデルを実現できる環境。 我が社の強みはココです 何事にも挑戦できる自由な環境 一人一人が経営者であり研究者です。 組織の枠を設定せず、お互い対等な立場で意見交換ができる環境にあります。各自が目標と計画、さらに自分にあったマネジメントを設定し、自由に動き、考えそして成果につなげていく事ができる研究機関です。 採用担当者から一言 求める人材について 即戦力の人材を求めています。 夢を持っており、それを実現できる方策を考えられる方。 現環境ではその夢を実現できないと感じている方は、弊所でそれを実現しましょう。 新卒またはそれに準ずる方は、夢を持ちそれを実現するための方策が提案できる様に教育・補佐をしますので、論理的な意見の言える方を求めます。 求める人材Ⅱ 化学、機械を専門とする方を優先しますが、建築・土木関連、電子・電気関連に精通している方も求めています。 マスターまたは同等の能力を有している方、ドクター、ポスドクの方で幅広い知識や技術を有している方。中途の方はチームの長となり得る方を求めています。 また、海外の研究者・技術者との情報交換を行いますので、恐れずに積極的に対応できる方を求めています。 研究所について 大阪市に本社を置く商社のクリヤマジャパン㈱、防府市に本社を置く王子ゴム化成㈱がそれぞれ75%、25%の出資比率で設立されたグループの研究機関です。 クリヤマジャパン㈱は東証二部上場のクリヤマホールディングスの傘下で、研究所はその子会社となり連結決算の対象となります。 企業データ 会社名 株式会社クリヤマ技術研究所 会社名カナ クリヤマギジュツケンキュウショ 代表者職氏名 代表取締役社長 永松敏郎 本社所在地 郵便番号 754-0894 住所 山口県山口市佐山字村山3番55 山口テクノパーク内 電話番号 083-989-6266 設立 平成8年1月 資本金 9,500万円 年間売上 従業員数 全体 7人〔正社員(男:3人、女:人)パート等 1人〕うち山口県内事業所の従業員数 7名 事業内容 ゴム・樹脂の材料研究ならびに製品開発。 建築関連資材、鉄道関連資材、産業関連資材、スポーツ関連資材、ライニング材料等の製品開発。化学分析、製品評価試験、グループ内の技術指導と教育。 産業分類 L:学術研究,専門・技術サービス業 事業所・出張所 山口・防府 企業からの一言メッセージ インターンシップ、見学は受け入れ可能ですので、ご希望の方はご連絡下さい。 問い合わせ先 担当者 代表 永松敏郎 所在地 〒754-0894 山口県山口市佐山字村山3番55 山口テクノパーク内 電話 083-989-6266 FAX 083-988-0058 E-mail krd@kuriyama-rd.co.jp 企業URL https://www.kuriyama-rd.co.jp/ パンフレット pdf1_filename.pdf インターンシップ推進協議会登録 登録していない 職場見学 受入可能 求人情報 学生・一般 更新日 会社名 勤務地 募集職種 対象 詳細 2022年06月15日 株式会社クリヤマ技術研究所 山口・防府 専門職(研究開発) 一般、新卒 【2022年度卒業(2023年3月卒業)】(大学) 詳細