ふるさと山口企業合同就職フェア開催案内
フェア名称 | 内容 |
---|---|
2023ふるさと山口Uターン就職フェア(8月開催 学生・一般対象) | 【山口会場】8月15日(火)山口グランドホテル |
2023ふるさと山口企業合同就職フェア(7月開催 学生・一般対象) | 【山口会場 午前の部(事務職特化)】7月19日(水) 山口グランドホテル 【山口会場 午後の部(全職種対象)】7月19日(水) 山口グランドホテル 【周南会場 午前の部(全職種対象)】7月21日(金) ほしらんどくだまつ 【周南会場 午後の部(全職種対象)】7月21日(金) ほしらんどくだまつ |
2023ふるさと山口企業合同就職フェア(6月開催 高校生対象) | 【下関会場】6月12日(月)海峡メッセ下関 【山口会場】6月14日(水)山口グランドホテル 【岩国会場】6月16日(金)岩国国際観光ホテル 【下松会場】6月21日(水)ほしらんどくだまつ |
フェア参加のコツ
ふるさと山口企業合同就職フェア虎の巻~企業編~
「ふるさと山口企業合同就職フェア虎の巻~企業編~(PDF 約1MB)」をぜひご覧下さい!
ふるさと山口企業合同就職フェア虎の巻~求職者編~
「ふるさと山口企業合同就職フェア虎の巻~求職者編~(PDF 約1MB)」をぜひご覧下さい!
フェア参加の流れ
来場前に ~下調べが大事!~
参加企業を、開催の約2週間前から当サイトにて公開予定です。
事前に興味のある企業数社をピックアップして、「やまぐちジョブナビ」、各企業のHP等から情報収集や整理をしておくと、効率よく企業訪問できます。
受付票記入 ~丁寧な字で書こう~
会場では、まず受付で受付票を受け取ります。これは、企業ブースを訪問する際、履歴書の代わりに提出する大切なもの。5枚複写なので、強く丁寧に記入してくださいね。事前に資格・特技など記入する内容を整理して準備しておくとよいでしょう。
山口しごとセンターの直前対策セミナーにも参加してね。
受付 ~受付後はとにかく1社訪問~
記入後、受付票と引き換えに企業ガイドブックを受け取って、興味のある企業の情報を確認してください。開場直後は、企業ブースも比較的空いていますので、質問等を整理して早めに訪問を開始しましょう。とにかく1社訪問してフェアの雰囲気に慣れることが大事です。
企業ブース訪問 ~早めに訪問して積極性をアピール!~
多くの企業担当者と面談できるせっかくの機会です。インターネットやパンフレットにはない、企業の雰囲気を感じ取ってくださいね。また、企業担当者もあなたを観察しているので、積極性をアピールしましょう。
その他
- 山口しごとセンター相談コーナーでは、各種就職支援のご案内や相談等を行っています。お気軽にお越しください。
- 資料コーナーには、参加企業の会社案内等を置いています。時間の都合などで訪問できなかった企業は資料だけでも持ち帰って、企業研究や問い合わせの参考にしましょう。