やまぐちジョブナビ県内企業詳細

有限会社 リンクス

我が社はこのような会社です

当社の特色と姿勢

イメージ
有限会社リンクス社屋

創業(1986年)38年の実績と、創造技術で地域社会の活性化に貢献すべく、特に他社メーカーとの差別化のできる専用機としての製品を大手ユーザー様に開発・提供しております。
ユーザー様との直接対話でニーズの本質をつかみ、ユーザー様独自の専用機を各分野の信頼できるパートナーとのアウトソーシング体制の完備で、一括受託により間接経費削減や誠実な対応姿勢で「ユーザー・パートナー・自社・自分…自他共に成長」を最優先事項と考え「質と価値」へのこだわりを追求し「安全・安心・満足」をご提供いたします。

我が社の強みはココです

主要製品

イメージ
三菱造船株式会社殿へ納入実績のある組立装置

御客様(大手企業)の生産設備に関する問題点・ご要望を伺い、現場・現物・現実からなる3現主義のもと、高品質で高価値なお客様専用の自動化設備をご提供しています。保守点検や視察に行くこともありますが、主業務(90%以上)は開発・設計・製図で、据付・製作は外注しています。

我が社の魅力をお伝えします

先輩からのメッセージ

イメージ
2005年入社スタッフ

弊社では、社長を含めた社員一人一人の「密なコミュニケーション」が重要であるという前提のもと、それぞれが意見を交換する場を多く設けております。トップダウンオンリーではなく、末端までの情報の共有化、それに伴う業務の効率化、そして何より良い人間関係を築き、楽しく仕事ができる明るい環境を社内的に整えることによって、良い出会いや製品や利益を生む、という考え方が全スタッフに浸透しています。全員が同じ夢と目標を持ち、達成感を感じ、時には苦労も分かち合いながら日々の業務に取り組んでいます。
お互いの悪い部分、足りない部分を補い合い協力し合うことで「絆=リンクス」という集団が形作られていきます。そこに身を置いている私は、常に新しい情報、経験に触れることができ、情報の共有化により経営に関わる根幹業務にも携わることで自分の存在意義と達成感を実感できるという意味において好運だと感じています。

採用担当者から一言

求める人材について

イメージ

技術系・事務系の人材募集中です。
技術系は、技術的、創造的な仕事に興味を持ち、夢や希望に共感し共生していただける方を求めています。又、専門的な業務内容のため、生産技術や設備管理、機械の設計・製図等の基礎知識、個々の技術的学習や経験値アップの為の努力が必要となる分野です。
事務系は経理、総務、事務、労務全般と技術部門のサポートをお願いします。
当社の最も誇れることは現在お取引いただいているお客様の社会的優良度、信頼度が高いことです。そのような業務環境で付加価値の高い仕事をしていくために、三者(お客様・外部協力者・自社)が良好な関係であることが最も重要となります。そのことを考える時、就職(採用)は双方(スタッフと会社)にとってはとても重要な選択です。価値観や方向や理念、ご自身のされてきた仕事内容、将来の夢(目標や考え方)・・・等を明確にし、照合され、もし当社のビジョンに共感していただける方がおられましたらご連絡をいただければと思っております。

企業データ

会社名 有限会社 リンクス
会社名カナ リンクス
代表者職氏名 代表取締役 阿武 健一郎
本社所在地
郵便番号
753-0222
住所
山口県山口市大内矢田南一丁目4番20号
電話番号
083-927-5572
設立 昭和61年6月
資本金 1,000万円
年間売上
従業員数 全体 5人
〔正社員(男:4人、女:1人)パート等 0人〕
うち山口県内事業所の従業員数 5名
事業内容 産業用ロボット・自動化機械の開発・設計・製作
産業分類 E:製造業
事業所・出張所
山口・防府
企業からの一言メッセージ 技術系・事務系の人材募集中です。
問い合わせ先
担当者
統括次長 田中 伸幸
所在地
〒753-0222 山口県山口市大内矢田南一丁目4番20号
電話
083-927-5572
FAX
083-927-5367
E-mail
links@ruby.ocn.ne.jp
企業URL
http://www.links-create.com
パンフレット
インターンシップ推進協議会登録 登録していない
職場見学 受入可能

求人情報

学生・一般

更新日 会社名 勤務地 募集職種 対象 詳細
2023年05月19日 有限会社 リンクス 山口・防府 技術職 一般 詳細