やまぐちジョブナビ県内企業詳細

株式会社 ウォーターエージェンシー

我が社はこのような会社です

企業理念やビジョンについて

イメージ
㈱ウォーターエージェンシー

すべては公益のために
公共事業も民間事業も、すべての事業は人のため、社会のために存在するもの、つまりは「公益」のために行われるものです。当社を含むウォーターホールディングスグループは、『すべては公益のために』というグループ理念のもと、事業活動を行っています。
ウォーターエージェンシーでは創業以来、公共性の高い水インフラ施設の運営を通して、“公益のために活動する”という強い想いと責任感をもって事業に向き合ってきました。これからも様々な活動を通して、多くの地域に安心して生活できる快適な環境を提供していくことが、私たちの理念の実現につながっていくと考えています。

㈱ウォーターエージェンシー

我が社の強みはココです

業界でのシェアについて

イメージ
事業実績

1953年に創業し、全国の39都道府県で200以上自治体と水道関係で100件以上、下水道関係で200件以上の契約を受注し、日本で一番水をきれいにしている会社です。
また、契約先が県市町村などの自治体のため景気の影響を受けにくい安定した会社です。
半世紀以上も続く会社の歴史の中で、業界のパイオニア企業として水インフラの発展とともに成長し続け、いまでは水インフラの運用を支える社会にとって欠かせない企業になっています。

我が社の魅力をお伝えします

教育制度について

知識と技術を習得するための水処理、設備管理等の「基礎研修」や「技術研修」など各種教育研修プログラムがあります。
教育研修プログラムには、現場でのOJT研修のほか、資格取得支援研修、その他にも集合研修やe-ラーニング、動画コンテンツなど多種多様なメニューを準備し、育成をターゲットにして社員の成長を促進しています。
水環境を守るウォーターエージェンシーに必要な「誠実さ」と「技術力」を身につけ、第一線を走り続けられる人材の育成に取り組んでいます。

採用担当者から一言

求める人材について

豊かな水環境を次の世代に引き継いでいくことは、私たちウォーターエージェンシーの重要な使命です。 『今まで』も『これから』も、社会にとって必要な企業であり続けるために、当社の水環境への想いに共感できる方をお待ちしています。

専門性や探求心
水や環境に興味があり、学内や学外活動の経験を生かしたい方
機械や電気、水質など専門分野の知見をお持ちの方

社会貢献や使命感
水インフラ施設に関わり、社会貢献したい方
ライフラインを守るための誠実さや責任感、使命感をお持ちの方

リーダーシップ
チームとして助け合い、前向きに取り組める方
チームワークを大切にし、リーダーシップを発揮できる方

地域への貢献
地域の活性化に貢献したい方
地域の一員として、地域に根差した働き方をしたい方

企業データ

会社名 株式会社 ウォーターエージェンシー
会社名カナ ウォーターエージェンシー
代表者職氏名 榊原 秀明
本社所在地
郵便番号
162-0813
住所
東京都新宿区東五軒町3-25
電話番号
03-3267-4001
設立 昭和32年5月
資本金 2億円
年間売上 760億円
従業員数 全体 2696人
〔正社員(男:2504人、女:192人)パート等 90人〕
うち山口県内事業所の従業員数 39名
事業内容 弊社では、浄水施設、下水道施設を水インフラ施設と呼んでおり、全国の水インフラ施設で、運転操作を行うオペレーション業務、設備機器の点検・整備を行うメンテナンス業務、適切な処理が行われているか管理する水質管理業務など、水インフラ設備の管理運営事業をおこなっています。
産業分類 F:電気・ガス・熱供給・水道業
事業所・出張所
岩国・柳井
光・下松・周南
山口・防府
企業からの一言メッセージ
問い合わせ先
担当者
山口オペレーションセンター 兵藤憲司
所在地
〒747-0809 山口県防府市寿町3-20
電話
0835-26-0380
FAX
0835-26-0381
E-mail
yamaguchi@water-agency.com
企業URL
https://water-agency.com/
パンフレット
インターンシップ推進協議会登録 登録していない
職場見学 受入不可

求人情報

学生・一般

更新日 会社名 勤務地 募集職種 対象 詳細
2025年09月04日 株式会社 ウォーターエージェンシー 岩国・柳井・山口・防府・光・下松・周南 技術職 一般、新卒 【2025年度卒業(2026年3月卒業)】(大学、短大、高専・専修) 詳細