やまぐちジョブナビ県内企業詳細

一般社団法人 日本自動車連盟 JAF

我が社はこのような会社です

企業理念やビジョンについて

ロードサービスをはじめとしたモビリティサービス全般を展開するJAF。
私たちの強みは、その影響力です。
今も増加中の、全国2,000万人以上の会員。
サイト利用者もJAFスマートフォンアプリ登録者も毎年10万人単位で伸び、
全国各地の自治体、大学、企業とともにさまざまなプロジェクトを共創しています。
この国の6人に1人が利用しているJAF。
だからこそ生み出せる、世の中を刷新する未来の姿。
目の前の人を救い、信頼の環を築き、社会全体を次の未来へつなぐ。
Imagine the next future together.
私たちだからこそ担える未来へ。

採用担当者から一言

求める人材について

自動車を取り巻く環境は大きな変化を迎え、多様化する社会ニーズに対応するため、
多くの協力者との連携を目指しています。幅広い視野と好奇心をもって様々なことを繋ぐことのできる発想力と行動力を求めています。

ロードサービス隊員については充実した研修制度を整えていますので未経験者でも大歓迎です。車や人助けに興味あるかたは是非一度お話だけでも聞いてみてください。

休暇制度

◆リフレッシュ休暇制度
毎年5日間以上の連続休暇を必ず取得しています。
※入社2年目以降
◆有給休暇は必ず10日以上取得
全職員が有給休暇を年に10日以上取得しています。

研修制度等

新入職員、3年次、5年次の他、業務別の基礎研修を実施します。

また自己啓発支援制度では通信講座など200以上のコースがあり、最大9割の受講料が補助されます。

企業データ

会社名 一般社団法人 日本自動車連盟 JAF
会社名カナ ニホンジドウシャレンメイ ジャフ
代表者職氏名 会長 坂口正芳
本社所在地
郵便番号
105-0012
住所
東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館14F
電話番号
03-3438-0044
設立 昭和38年4月
資本金 一般社団法人のため資本金はありません
年間売上 716億5915万円
従業員数 全体 3401人
〔正社員(男:2977人、女:424人)パート等 213人〕
うち山口県内事業所の従業員数 29名
事業内容 自動車ユーザーの「安心」と「安全」のための各種サービスを提供しています。
①ロードサービス業務 ②会員業務 ③会員優待サービス業務 ④交通安全・環境保全に関する啓発・推進業務 ⑤国際業務
⑥モータースポーツ普及業務
産業分類 R:サービス業(他に分類されないもの)
事業所・出張所
光・下松・周南
山口・防府
下関
企業からの一言メッセージ
問い合わせ先
担当者
総務部長 山本雄一郎
所在地
〒733-8610 広島県広島市西区庚午北2-9-3
電話
082-272-3664
FAX
082-272-9279
E-mail
hiroshima-soumu@o3.jaf.or.jp
企業URL
https://jaf.or.jp/
パンフレット
インターンシップ推進協議会登録 登録していない
職場見学 受入可能

求人情報

学生・一般

更新日 会社名 勤務地 募集職種 対象 詳細
2023年05月25日 一般社団法人 日本自動車連盟 JAF 山口・防府・下関・光・下松・周南 専門職(ロードサービス職) 一般、新卒 【2023年度卒業(2024年3月卒業)】(大学、短大、高専・専修) 詳細
2023年05月25日 一般社団法人 日本自動車連盟 JAF 山口・防府 総合職 一般、新卒 【2023年度卒業(2024年3月卒業)】(大学) 詳細