やまぐちジョブナビ県内企業詳細 株式会社 北門屋敷 我が社はこのような会社です 萩の歴史を感じる、和風モダンの宿 北門屋敷 外観 世界遺産『萩城下町』にある唯一の宿。周囲は江戸時代そのままの石垣、白壁の町並みで維新の歴史を深く感じられます。現在宿がある場所は、かつては萩城・旧上級武家地にあたり、今でも宿の各所には当時の毛利屋敷で使われていた石垣等が多く残っています。宿は欧風のパブリックと和風の客室と和洋の趣を併せ持つ造りをしています。萩に憧れを持つ、遠方からのお客様も多く、温泉旅館とはまた違った魅力がある宿となっています。 我が社の強みはココです 旅人に笑顔を届けられる宿 北門屋敷 パティオ 旅の楽しみとは、何でしょうか?食、温泉、町並み散策。人それぞれかと思います。私どもでは、色々な方に、それぞれの要望にあったものを提供できるかと思います。日本海の旬の味覚や萩温泉の露天風呂もその一つ。そんな中で、一番多いのは歴史ファン。特に宿周辺は維新志士ゆかりの地なので、維新好きにはたまりません。そんな萩らしさを提供できる宿をみんなで目指し、日々進んでいます。 我が社の魅力をお伝えします 社風について 萩を代表する風景、石垣と夏みかんのように、堅い結びつきと、フレッシュな爽やかさを感じられるかと思います。 従業員の年齢層は、20代から70代と幅広く、先輩の貴重な意見や、若い人の新しい考え方、両方が重視されるアットホームな職場になっていると思います。 採用担当者から一言 求める人材について お客様に笑顔をお届けすることを、幸せだと思える人、サービス業にとってはそれが一番です。しかし、萩という場所柄、萩という町のことを愛してくれる人、維新の歴史に誇りを持ってくれる人が嬉しいです。 企業データ 会社名 株式会社 北門屋敷 会社名カナ ホクモンヤシキ 代表者職氏名 吉村 譲 本社所在地 郵便番号 758-0057 住所 山口県萩市堀内210-12 電話番号 0838-22-7521 設立 昭和48年 資本金 800万円 年間売上 従業員数 全体 66人〔正社員(男:19人、女:29人)パート等 12人〕うち山口県内事業所の従業員数 名 事業内容 旅館 産業分類 M:宿泊業,飲食サービス業 事業所・出張所 萩・長門 企業からの一言メッセージ 世界遺産『萩城下町』唯一の宿。食や歴史、温泉、萩の魅力を楽しみに来られる方を笑顔にする旅館です。 問い合わせ先 担当者 専務取締役 吉村 龍一朗 所在地 〒758-0057 山口県萩市堀内210-12 電話 0838-22-7521 FAX 0838-25-8144 E-mail kikaku@hokumon.co.jp 企業URL http://www.hokumon.co.jp/ パンフレット 北門屋敷 外観 北門屋敷 ロビー 北門屋敷 庭園 インターンシップ推進協議会登録 登録していない 職場見学 受入可能 求人情報 学生・一般 更新日 会社名 勤務地 募集職種 対象 詳細 2023年08月03日 株式会社 北門屋敷 萩・長門 総合職 新卒 【2023年度卒業(2024年3月卒業)】(大学、短大) 詳細