我が社はこのような会社です
|
身近な健康アドバイザーを目指して
|

「ウォンツ」「ウェルネス」「ツルハドラッグ」
「株式会社ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本」は、中国地方にドラッグストアの「ウォンツ」、「ウェルネス」、福岡県・佐賀県に「ツルハドラッグ」を展開しているドラッグストアです。山口県には「ウォンツ」を56店舗展開しています。文系・理系問わず「医薬品登録販売者」という医薬品販売の専門資格を取得します。白衣を着た専門家となり、地域の皆様の健康と美をサポートする「健康アドバイザー」として働きます。社内教育も充実しており、医薬品や健康、美容に関する知識がない方でも安心して白衣の「専門家」を目指せます。また、当社はドラッグストア業界最大規模であるツルハグループの一員でもあります。企業としての安定性もある中で、地元を中心に勤務できるのも当社の強みです。
|
我が社の強みはココです
|
地域に頼りにされ、なくてはならない存在へ
|

宮島メディカルウォーキングには約3,000人が参加!
当社はドラッグストアへの調剤薬局の併設を積極的に進め、病気にかかったときはもちろん、病気にならないための適切なアドバイスやヘルスケアに関する様々な情報を、患者様やお客様にご提供し、地域に必要とされるお店づくりを目指しています。また「健康」をテーマとした地域貢献事業にも積極的に取り組み、「宮島メディカルウォーキング」などの大型イベントを開催しています。その他にも、小型イベントを各地域で開催し、健康に関する情報を発信しています。地域の皆様から頼りにされ、地域になくてはならないドラッグストアであることを企業理念に掲げています。
|
我が社の魅力をお伝えします
|
ひとりひとりの成長を約束します。
|

研修に力を入れています。
スタッフには使命感と責任感、そして専門性・商品知識・接客マナー・コミュニケーションスキルが求められます。当社は、医薬品はもちろん化粧品・健康食品・ベビー用品研修など知識を付ける研修を行いながら、接客マナー研修にも力を入れています。また薬剤師は幅広い科目の処方箋に対応するため、さまざまな調剤研修を受講し、総合病院や専門に特化したクリニックの近くの薬局で、調剤経験を積みながら各診療科の患者様に適した対応力を身に付けます。お客様・患者様のお役に立っているという実感を味わいながら責任ある仕事がしたいという方が、自分の力を充分に発揮できる職場環境です。
|
採用担当者から一言
|
山口県での採用を強化しています!
|

お待ちしております!
こんにちは!採用担当の松川です。
当社は現在、山口県に56店舗を展開し、今後も出店を予定しております。
その為、山口県内でご勤務できる方を大募集しております!
アットホームな社風が当社の魅力ですので、是非お気軽に会社説明会やインターンシップにご参加ください!
|
管理栄養士も多く活躍しています!
|

管理栄養士も100名在籍!
当社には約100名の管理栄養士がいます。今までも店舗で健康相談や栄養指導などを行っていましたが、管理栄養士の能力をもっと組織的に活かそうという動きが、2016年から始まっています。
例えば各エリアごとに年2回、地域のお客様を集めて開催する【地域セミナー】。「関節痛」「生活習慣病」などのテーマを設定して行うのですが、管理栄養士が企画から運営まで一切を担当します。また店舗単位で月1回行う【健康相談会】もあります。これは管理栄養士が、事前に予約を頂いたお客様の健康相談に応えるものです。
|
みなさんにはこんな仕事をしていただきます
|

総合職・管理栄養士・薬剤師の3職種で募集。
1.【総合職】
接客、販売を中心に店舗マネジメント(店長・SV)、バイヤー、企画など様々な店舗運営にかかわる全般の仕事
2.【薬剤師】
調剤薬局での調剤を中心に予防等に対してOTC医薬品・健康食品などのカウンセリングや終末医療における在宅業務などの仕事
3.【管理栄養士】
店舗での予防に対しての健康食品やサプリメントを中心とした接客、販売や、在宅医療や大型健康イベントなどの管理栄養士専門の仕事
|
求める人物像・選考基準
|

人物を重視しています!
当社は地域に密着し、地域の方々の健康に対して「もっとも身近な医療人」として
活躍できる人材を求めております。
◆地域密着型ドラッグストアで地域貢献したい方
◆接客が好きで、お客様の生活の相談やお悩みを親身になって解決できる方
◆ドラッグストアの店舗マネジメント(スーパーバイザー)、バイヤー、営業企画、採用、教育など将来的に幅広いキャリアアップを考えている方
◆たくさんの仲間とともに様々な業務に取り組んでみたい方
◆大手の企業で安定、安心を求める方
このような方を当社は求めています。
|