我が社はこのような会社です
|
事業内容
|

本社は長府観光会館の向かい側です
《お湯とエネルギーに関する住宅設備機器のメーカー・商社》
家庭のお湯とエネルギーに関する住宅設備機器を幅広く取り扱い、全国にある販売店へ卸販売している会社です。
◆お湯に関する住宅設備機器の開発・製造・販売
高効率石油給湯機、太陽熱温水器など住宅のお湯に関する機器をメーカーとして開発、設計、製造、販売しています。
◆エネルギーに関する住宅設備機器の仕入販売
様々なメーカーの太陽光発電システム、蓄電池など住宅のエネルギーに関する機器を販売しています。
◆水素を燃料とした給湯システムの開発
純水素型燃料電池システムの共同開発の参画をはじめ、次世代エネルギーである水素の利活用に関する開発を行っています。
|
我が社の強みはココです
|
製品・商品・サービスのこだわりについて
|

キーワードは「エネルギーの自立(独立)提案」
1980年の住宅設備機器メーカーとしてのスタートから、市場の需要に応える形で石油給湯機を開発。さらに太陽光発電システムを軸とする省エネルギー製品の販売へと発展。社会の変化に順応し、社会から支持され続ける製品とサービスづくりを展開してきました。当社の手掛けるエネルギーの分野は常に技術革新が進み、新たな価値の提案が求められます。現在では家庭内のエネルギーの流れを可視化し制御する「マネジメント」の領域へ展開し、また前述の「水素給湯器」をはじめ新エネルギー分野へと進展しつつあります。新たな暮らしへの貢献に、私たちの事業は進化し続けます。
|
我が社の魅力をお伝えします
|
社風について
|

人材を大切にする社風です
経営方針に「全従業員の物心両面の幸福の追求」を掲げ、”従業員が幸せでないとお客様を幸せにできない“という社長の考えのもと、従業員が今も将来も安心して働くことができる職場環境づくりに力を入れています。
|
採用担当者から一言
|
求める人材について
|

challenge
このような方を求めています。
・自分の将来に夢と目標をもつひと
・向上心を持って人生を歩むひと
・今にベストを尽くせるひと
・仕事でも私生活でも、関わる全ての人に感謝の気持ちを「ありがとう」の言葉で伝えることができるひと
・誠実さ、謙虚さ、を大事に考えるひと
|
先輩社員からのメッセージ
|

社員考案キャラクター「ロボイラーくん」
当社では社員一人ひとりに対してしっかりと仕事を「任せて」いくスタイルが基本です。
社歴に関わらず様々なことができ、自分主体で仕事をしていると感じられるのでモチベーションアップにつながっています。
社員の意見もしっかり聞いてもらえるので、「もっとこうしたい!」と向上心を持っている方は楽しく仕事ができる環境です。
部署関係なく社員同士が交流する場が多くありますので、コミュニケーションが取れていて職場の雰囲気は非常に良いと思います。一致団結して仕事をしていると実感できる職場です。
|
その他
|

SDGs
長府工産の製品はISO9001(品質)、ISO14001(環境)、ISO45001(労働安全衛生)の認証を取得した工場で製造されています。
|
山口きらりカンパニー 企業PR動画
|
|
|