県内企業詳細(学生・一般向け)
株式会社 大隅
我が社はこのような会社です
企業理念やビジョンについて
グループ企業理念
テーマは、絆。
〜おすみつきへ、一歩一歩。〜
【経営理念】
私たちはお客様と向かい合い
日々の対話や地域活動を通じてやりがいを創出し
より高い付加価値と品質を社会に提供します
【方 針】
私どもは人と人との絆を広げ
人間創造企業を目指しております
我が社の強みはココです
品質管理・サービス向上について
葬祭品質において「AAA」取得
弊社では10年以上前から実施の品質規格ISO9001や弊社所属の「全日本葬祭業協同組合連合会」によるお客様に対する「葬祭サービスガイドライン」に遵守した葬祭サービス品質を維持・継続実施しております。
例えば、お客様が求められるご要望・ご意見は様々ございます。私たちは社内全体でそれらのご要望・ご意見を受け止めるとともに検証を行い、改善を努めております。
また、弊社が提供する葬祭サービスはご喪家だけが対象ではありません。最近ご要望が増えている「事前相談」に対応した事前相談員サービス、「終活」を主とした葬祭見学会の企画及び開催、そして地域住民に対する供養として県内で盆踊り等に社員が参加し地域活動に根ざしているのもサービスの一環として提供しております。
我が社の魅力をお伝えします
社風について
大隅正和代表
弊社はお客様と社員だけでなく、社員同士または組織関係におけるコミュニケーションも第一に重んじ、「報告・連絡・相談」を即時に交わす社風を目指しております。
社会が時々刻々と変化する中で適応していくためには、社員全員が情報等を交換・共有していくことが大切であると捉え、日々業務に精励しております。
詳しくは、弊社社長の動画メッセージも公開しておりますので、
ご覧いただければ幸いです。
「山口の社長.tv」
http://j-president.net/yamaguchi/data/data388.html
採用担当者から一言
求める人材について
〜絆〜
タクシー、貸切バス、葬祭事業を展開する弊社共通の業種は接客中心型のサービス業であることです。そのために必要な基本スキルとして、次の要素が必要であると捉えております。
(1)第一に、明るく・元気である
(2)人の話を聞くことが得意である
(3)人のお世話をすることが好きである
(4)人に言われる前に自ら行動する
これらの基本要素を活かし、お客様に対する心遣いを磨き、お客様から「ありがとう」の笑顔を導くことが、私どもの社員のやりがいの1つであります。
お客様との絆(つながり)を増やしていくことは、やがては社員、そして企業としての人間創造企業に繋がると考えております。
おおすみの人材育成〜現場育成〜
綿密な打合せ
葬祭はお客様それぞれの人生における大切なセレモニーです。その為に弊社では、社員1人1人がご葬儀の施行サービスだけでなく、最近増えている事前相談(葬儀価格やご葬儀の段取り)からご葬儀終了後のアフターフォローや仏事営業もできる人財を育成しております。入社後は、約3ヶ月かけて教育を実施し、さらに外部団体の教育に対しても積極的に参加しております。
あらゆる業務に対応できることは、お客様からのあらゆるご質問にも対応できる力となります。それがお客様からの更なる安心を頂けるものだと捉えております。サービスは限りなく続くことを念頭に教育スキルも進化させております。
おおすみの人材育成〜管理者育成〜
弊社は若手社員の管理者育成にも注力しております。管理者としてあるべき行動基準について、社外講習会や強化訓練を行うことで自分自身の行動客観視力を磨いております。現在将来の幹部候補生が役職者として活躍しております。若者達がホウレンソウを慣習化させ、共にスクラム組み志を遂げていくことがモチベーションや組織を強くしていくものと捉えております。
採用までの流れ
弊社採用選考は以下の過程で随時行っております。
<募集枠>
(1)新卒採用
(2)既卒3年以内、一般中途採用
<選考試験>
(1)適性検査
(2)小論文試験
(3)面接試験(1次面接、2次面接)
なお、弊社では採用試験前に実際に会社を訪問・見学できる「会社見学会」も随時開催しております。ご希望の方は、お問合せの上お申込み下さい。
企業データ
会社名 | 株式会社 大隅 | ||
---|---|---|---|
会社名カナ | オオスミ | ||
代表者職氏名 | 代表取締役社長 大隅 正和 | ||
本社所在地 | 〒753-0871 山口県山口市朝田928-1 083-934-5301 |
||
設立 | 昭和41年10月 | ||
資本金 | 4,000万円 | ||
年間売上 | 80,000万円 | ||
従業員数 | 全体38人 〔正社員 (男: 27人、女: 4人) パート等 7人〕 |
||
事業内容 | 1.葬祭施行サービス 2.法要、仏事・販売営業 |
||
産業分類 | R:サービス業(他に分類されないもの) | ||
事業所・出張所 |
光・下松・周南、山口・防府 その他:山口市、防府市、周南市、下松市、光市 |
||
問い合わせ先 |
|
||
インターンシップ 推進協議会登録 |
登録している | ||
職場見学 | 受入可 | ||
企業からの 一言メッセージ |
コミュニケーションスキルを磨き、お客様との絆と思い出をたくさん築きたい方!ご応募お待ちしてます。 |
求人情報
更新日 | 勤務地 | 産業 分類 |
職種 | 対象 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
2018年 3月26日 |
光・下松・周南、山口・防府 | R:サービス業(他に分類されないもの) | その他(専任職(葬祭施行兼ねて仏事営業)) |
一般 ・新卒【2018年度卒業(2019年3月)】 (大学卒、短大、高専・専修卒) |
詳細 |