県内企業詳細
医療法人治徳会
我が社はこのような会社です
企業理念やビジョンについて
医療法人治徳会
医療法人治徳会は、奉仕の心を持って良質の医療・介護を提供し高齢者の生活を総合的に支えていくことを理念としています。
我が社の強みはココです
品質管理・サービス向上について
老人保健施設 温泉の里(ゆののさと)
これからの超高齢社会において、若者の育成に積極的に力をいれています。患者様や利用者様に喜ばれるサービスを提供し、充実したやりがいのある職場を目指しています。高齢者に対し末永くサポートができるように心がけています。また、2015年度ユースエール認定企業として、4年連続で厚生労働大臣より認定を受けており、若者にとって働きやすい職場作りに企業として取り組んでいます。
我が社の魅力をお伝えします
福利厚生について
保育所
24時間保育所を保有し、働きながら子育てをしている人を応援しています。また、独身寮があり、月額6300円〜で入寮可能なので、経済的にお得となっています。就業時間については、残業はほとんどないので、生活設計がしやすい職場です。
採用担当者から一言
当社の魅力について
湯野温泉病院
医療法人治徳会は湯野温泉病院、老人保健施設「温泉の里」、居宅介護支援センター等地域医療・福祉に貢献しています。また「サービス付き高齢者向け住宅」を開設し、皆様から信頼される医療・福祉を行っていきます。
働く環境も素晴らしく、スタッフ間のコミニケーションも図れており、日々発展する医療に関しても研修等を行い高い技術を患者様に提供しています。
職員の福利厚生も充実しており、安心して働ける職場で、人生が楽しく過ごせて、働き甲斐のある職場を目指しています。若者の雇用管理が優良な中小企業として、2015年度ユースエール認定企業として厚生労働省より認定を受けています。
サービス付き高齢者向け住宅 湯野温泉
サービス付き高齢者向け住宅 湯野温泉
サービス付き高齢者向け住宅 湯野温泉は、高齢者が安心して地域社会で生活できるようにサービスを提供していく、高齢者向け賃貸住宅です。併設で、デイサービスや訪問介護、居宅介護支援センターを開設し、介護保険における各種サービスも提供しています。
2015年度ユースエール認定企業
2015年度ユースエール認定企業マーク
医療法人治徳会は、「2015年度ユースエール認定企業」つまり、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業として4年連続、厚生労働大臣より認定を受けています。詳細は、厚生労働省が運営する「若者雇用促進総合サイト」のインタビュー記事及びPRシートに掲載されています。高齢社会を支えるのは、今の若い人たちです。医療法人治徳会は、これからも若者のフレッシュで可能性を秘めた力を応援していきます。
えるぼし認定企業(2つ星認定)
えるぼし認定マーク
医療法人治徳会は、女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし認定」2つ星認定を厚生労働大臣より受けています。女性の個性と能力が十分に発揮され、女性が輝いて活躍できる企業として、これからも応援していきます。
企業データ
会社名 | 医療法人治徳会 | ||
---|---|---|---|
会社名カナ | チトクカイ | ||
代表者職氏名 | 理事長 都野 治男 | ||
本社所在地 | 〒745-1132 山口県周南市湯野4217‐2 0834-83-2083 |
||
設立 | 昭和44年8月 | ||
資本金 | 4950万円 | ||
年間売上 | |||
従業員数 | 全体224人 〔正社員 (男: 48人、女: 176人) パート等 21人〕 |
||
事業内容 | 医療業及び介護福祉 | ||
産業分類 | P:医療、福祉 | ||
事業所・出張所 | 光・下松・周南 | ||
問い合わせ先 |
|
||
インターンシップ 推進協議会登録 |
登録している | ||
職場見学 | 受入可 | ||
企業からの 一言メッセージ |
湯野温泉にある医療と介護の総合施設です。天然温泉と共に身も心も温まる医療と介護を提供しています。 |
求人情報
更新日 | 勤務地 | 産業 分類 |
職種 | 対象 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
2019年 2月19日 |
光・下松・周南 | P:医療、福祉 | 専門職(看護師(正・准看護師)) |
一般 ・新卒【2018年度卒業(2019年3月)】 (短大、高専・専修卒) |
詳細 |
2019年 2月19日 |
光・下松・周南 | P:医療、福祉 | 専門職(看護助手) |
一般 ・新卒【2018年度卒業(2019年3月)】 (大学卒、短大、高専・専修卒) |
詳細 |
2019年 2月19日 |
光・下松・周南 | P:医療、福祉 | 専門職(厨房調理職) |
一般 ・新卒【2018年度卒業(2019年3月)】 (高専・専修卒) |
詳細 |